C3代表商品「焼きティラミス」に新フレーバー登場

30年以上ティラミスを作り続けている洋菓子ブランド「C3(シーキューブ)」から季節限定の「華やぐ焼きティラミス<満開のいちご>」新発売のお知らせ

株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「シーキューブ」は、2021年4月1日(木)から百貨店店舗および自社オンラインショップで焼きティラミスの季節限定商品「華やぐ焼きティラミス <満開のいちご>」を販売します。

いちご味の生地にいちごシロップを染み込ませ、焼き菓子でありながら、まるでいちごそのものを食べているかのような甘酸っぱい味わいと瑞々しさが感じられます。

いちごシロップがたっぷり染み込んだ満開のいちご
いちごシロップがたっぷり染み込んだ満開のいちご

サクッチ・ホロッチ
3個入 594円、8個入 1,080円、24個入 2,160円 ※価格は税込み

■シーキューブとは

シーキューブは1987年、小さなカフェからスタートしました。「CHEESE、CACAO、COFFEE」広く親しまれている3つの“Cの素材”を使ってお菓子で人と人との幸せな繋がりを生みたいという想いでお菓子を作り続けています。創業当時から作り続けたティラミスを、どんな時も楽しんでいただけるよう焼き菓子にした「焼きティラミス」を販売し、シーキューブの看板商品となりました。
たっぷりの珈琲シロップが染み込んだ焼きティラミスの美味しさの秘密は、こだわりのマスカルポーネチーズ。
美味しい乳のための牧草づくり、牧草のための土壌づくりからこだわっている北海道釧路根室地区の酪農家が作る乳から作られたマスカルポーネチーズ(※)を使用しています。また、美味しいお菓子作りは良質な乳を育んで下さる生産者があってこそ。 美味しいお菓子をお届けし続けるために、そしてお菓子を取りまく全ての人を楽しく幸せにしたいとの想いから北海道の酪農家をサポートする取り組みを2016年より行い、焼きティラミスの売上の一部を新規就農者に寄付しています。

※マスカルポーネチーズ36%使用(ナチュラルチーズに占める割合)

2020年から生乳生産開始した関東出身の新規就農者のご夫婦2組
2020年から生乳生産開始した関東出身の新規就農者のご夫婦2組

寄贈品:子牛が冬を越すための畜産用ヒーター
寄贈品:子牛が冬を越すための畜産用ヒーター

通販サイト:https://www.suzette-shop.jp/shop/c/cC3/

一覧へ戻る